キッズケータイというテーマになっていますが、楽天モバイルや携帯端末などの情報もこの記事に含まれています。よければ子供がいなくても最後までご一読ください。
**2022年05月14日 更新**
楽天モバイルは0円運用可能プランの廃止を発表しました。
→2022年7月1日以降「0円運用」はできなくなります←
昔はこんな事できてました~ という意味で記事を残しておきますが、
裏ワザとして使えなくなりましたのでご注意ください。
「キッズケータイ」と言えば、何を思い浮かべますか?
わたしはこちら、
この丸っこい、カラフルな携帯電話を思いつきます。去年までは。
今は違います。
小学1年生になった子供に普通のキッズケータイを与えていましたが、
不満があり、1年足らずで乗り換えました。
なぜ乗り換えることにしたのか、
何に乗り換えたのか、
そして機能面、料金の面、最強とも言えるキッズケータイプランを紹介していきたいと思います。
(あくまでも私見ですが)
不満の原因
小学校は学区外にあり、登下校は少し心配なので、
携帯電話のGPS機能を使って子どもの位置情報を確認したく、
キッズケータイを購入するにしました。
1年生はまだ早いという声も聞こえてきますが、電話機能はあんまり考えていなくて、
とにかく位置情報だけ欲しかったです。
ドコモのキッズケータイ
キッズケータイ = ドコモのキッズケータイ
というのは私の考え方でした(昔は)
何も考えずに契約を結んで、「ザ」キッズケータイを買いました(例の丸っこい、カラフル携帯電話)
位置情報を確認するために親の契約にオプションを付ける必要あり
キッズケータイの位置情報を確認するのに、親の契約に「イマドコサーチ」というオプションを付ける必要があります。
もちろん有償です(月額220円・税込)
ということは、親のキャリアーもドコモじゃないとだめ ですね。
お父さんもお母さんもそれぞれのアカウントで「イマドコサーチ」を使いたいのなら、
両方の契約にオプションを付ける必要があります。
私は妻の「マイドコモ」アカウントにログインして使っていました(なのでオプションは妻の契約だけに付いていた)
位置情報確認は「マイドコモ」から
位置情報を確認するには、毎回「マイドコモ」にログインし、「イマドコサーチ」メニューに入る必要があります。
…
キッズケータイの位置情報を取得する度に、課金される
イマドコサーチ メニューで「検索」をクリックすると、5.5円課金されます。
検索ボタンを押した瞬間の位置しかわからないので、
移動を「生で見たい」のであれば検索ボタンを連打する必要があります。
連打した分だけ課金されるので、現実的ではないです。
さらに、ahamo 契約の場合、「イマドコサーチ」オプションを付ける事はできません。
以下ドコモ公式ホームページから引用:
———————————————-
料金プラン「ahamo」契約回線では、イマドコサーチをご契約できません。
また、料金プラン「ahamo」契約回線のお客さまの居場所を探すことはできません。
———————————————-
キッズケータイを買って1か月も経たないうちに、もうやめたい
と思うようになりあした。
結局、1年間、あまってたアンドロイドスマホに格安SIMを入れて、
子供に持たせてました。
なかなか見かけない、携帯電話2台持ちの6歳児。(セレブでもないのに)
コスパ悪すぎます。
と言うか電話は基本的にかけないので、ドコモのキッズケータイは完全に不要でした。
はい。契約を結ぶ前にちゃんと調べましょう と反省。
救世主「楽天モバイル」があらわれる
Rakuten UN-LIMIT VI の発表
今まで考えられなかった、まさかの「0円」が発表される。
いまさら説明はいらないと思いますが、楽天モバイルは「第4のキャリアー」と呼ばれている携帯電話のキャリアーです。
料金プランは、データ利用料によってお支払い金額が決まるプランです。
1か月の利用料は1ギガ以下であれば、0円です。
はい。なにも請求されません。
そこで思った。
位置情報だけ欲しいので、1か月で多く見積もっても 100mb しか使わないだろうと。
ということで、子供のスマホ契約を楽天モバイルにすればよいのでは?と考えました。
いくつかの課題
「キッズケータイ」という端末は用意されていないので、いくつか課題がありました:
- そもそも未成年だと契約可能か?
- 端末はどうする?(大人用の端末は大きくて重い)
- アンドロイドになると、インターネット検索し放題=危険
- アプリは追加可能、使い方を理解すればやりたい放題
楽天モバイルは未成年でもOK
楽天モバイルは、未成年でも本人名義で契約は可能です。
条件はありますので、公式ホームページを見てもらうと手っ取り早いです:
URL:https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/for-minors/#section04
「あんしんコントロール by i-フィルター」
楽天モバイルでは、18歳未満の方が契約される場合、
「あんしんコントロール by i-フィルター」というオプションを申し込む必要があります。
大きく 必須 と書いていますが、実は必須ではありません。
楽天モバイルのページの真ん中に:
と書いてあります。
そしてもう少しページをスクロールすると:
はい。必須ではないです。
というか申し込み時はこのオプションは必ず付きますが、解約できます。
そして、この 「あんしんコントロール by i-フィルター」 というオプションは
完全に 不要 です。
下の方で説明していますが、「Google ファミリーリンク」を使えば、お子さんのスマホを監視したり、制限をかけたりすることはできます。
「あんしんコントロール by i-フィルター」よりもずっと強力なので、楽天モバイルの安心コントロールオプションは解約しても問題ありません。
(ちなみにわたしは子供の名義ではなく、妻の名義にして子供に携帯を渡してます)
端末は選択豊富
楽天モバイルキャリアーで買える端末には、キッズケータイという端末はありません。
なのでどの端末でもよいのですが、
できるだけ
- 小さくて持ちやすい
- 軽い
- 低価格
がいいですね。
位置情報や緊急電話だけであれば、スペックはこだわらなくていいと思います。
となるとiphoneは除外して、アンドロイドスマホ がベストだと思います。
RAKUTEN mini
残念ながら楽天モバイルのホームページから消えましたが、理想の端末は
RAKUTEN mini
という端末です。 中古で入手できるので新品じゃなくてもいいという方は視野にいれてもいいと思います。
最適なサイズ
楽天ミニはその名の通り、小さいです。
サイズ | 約106.2 x 約53.4 x 約8.6 (mm) |
重量 | 約79g |
驚異的です。
GPSもちゃんと搭載されています。
追跡アプリをいれれば、位置情報はいつでも確認可能です。
実際に私はRAKUTEN miniを子供に持たせています。
RAKUTEN mini 用の保護ケースもたくさん存在していて、
子供向けのかわいいケースもあります。
RAKUTEN HAND
RAKUTEN miniは楽天モバイルのホームページから消えましたので代替案として、
(今後復活する可能性あり?)
「RAKUTEN hand」という機種もありだと思います。
サイズ | 約138 x 約63 x 約9.5 (mm) |
重量 | 約129g |
触ったことはないですが、大きくはないので子供に持たせても問題ないかと。
なにより、新規申し込みだと実質0円で入手できちゃうのでお得です。
(ポイント還元キャンペーン適用の場合)
RAKUTEN handもかわいいケースがありましたのでリンクを貼っておきます。
必要に応じてご参照ください。
結局いくらかかるの?
私が実際に支払った金額、月々支払っている金額 を書いていきます。
契約内容によって、今後キャンペーンなどの変更で変わるかもしれません。
ご参考までに
できるだけわかりやすくするため、表にしてみました。
申し込み時(端末含め)
内容 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
事務手数料 | 0円 | 楽天モバイルだと事務手数料は存在しない |
端末価格 | 1円 | 新規回線の申し込みキャンペーンで、RAKUTEN miniを1円で販売 (現在はキャンペーンは終了しています) |
ポイント還元 | -5000円 | 始めてのお申込みの場合、楽天ポイント5000ポイントがもらえる |
はい。
結論から言うと、端末を1円で入手した上、5000ポイントもらいました。
ということは、
楽天モバイル回線+RAKUTEN mini1台+4999円
が手に入りました。
頭おかしい としか言いようがないですね。
では次に月々の料金を見ていきましょう。
月額
書く必要もないかもしれませんが、
月額 0円 で運用できています。
登下校、習い事など、移動する時に位置情報を確認するだけなので、毎月のデータ利用料は1gb以下です。
親の携帯電話に電話をかけても通話料金は発生しないです(*1)
(*1)楽天linkというアプリを使って電話をかけると、通話料金はかかりません(例外あり)
親も子供のスマホを使って電話をかければ、無料で通話可能です。
→電話番号は子供の回線の番号になるので、非通知など、工夫して電話をかける必要がありますね。
楽天 Linkアプリ経由でも通話料金の発生する電話番号一覧はこちらです:
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001887/
セキュリティ対策は万全
ここから神となるアプリを紹介します。
制限をかけて、子供のスマホを触らなくても「保護者のもの」にすることができます。
細かい設定も可能なので、年齢に合わせて部分的に好きに使わせてもOK。
Google ファミリーリンク
Googleファミリーリンクをインストールする事によって、制限をかけることが可能です。
Googleの開発した無料アプリです。
保護者のスマホに「Google ファミリーリンク」アプリをインストール。
子供のスマホに「お子様向けファミリーリンク」アプリをインストール。
それぞれの端末でグーグルアカウントでログインして初期設定を完了させると、親のスマホから(ほぼ)すべてをコントーロールすることができるようになります。
アプリのレビューを見ると低評価が目立ちます。
不満爆発の子供のレビューが多いといった感じ:
「制限かけられて最悪」
「親子関係が悪くなる」
少し微笑ましいレビューもあります。
子供と話して、ルールをきちんと決めて運用すれば問題ないでしょう。
Googleファミリーリンクでできる事
Google Playストアで制限
Google Playストアでのアプリダウンロード、アプリ購入 を制限。
新しいアプリをダウンロードしようとすると、親の携帯に通知が来て、
「承認」または「却下」を選べます。
グーグル検索
インターネット検索を制限。
検索は一切できなくするか、あらかじめに許可したサイトのみ観覧可能にするか
インストール済みアプリの制限・監視
子供のスマホにインストールされているアプリの監視:
・アプリごとの利用時間を確認
・利用時間の上限を設定(アプリごと設定可能)
・アプリを完全にブロック(インストールされたまま、ホームに表示されなくなります)
スマホをロック
スマホを完全にロックする。
時間を設定して、指定した時間になると自動的にロックすることも可能です
(ロック解除時間も設定可能)
位置情報確認
スマホはどこにあるかを地図上表示
iシェアリング
Googleファミリーリンクでも位置情報の確認はできますが、
おすすめなのは、「iシェアリング」というアプリです。
→登録アカウント1名まで無料
→アプリを開いてリアルタイムで位置情報を確認:
移動中だと画面上で相手のアイコンが移動します。
最後に
楽天モバイルと契約して1年間が経ちます。
毎日位置情報見たり、土日数時間だけ You tube を許可したり、
使い勝手バツグンです。
しかも完全無料で運用できてしまう。すごい世の中になりましたね。
いかがだったでしょうか。
楽天モバイルという携帯キャリアーはまだ新参者で残ってる課題は多いですが、
キッズケータイとしては文句なしです。
あくまでも個人的な感想ですが、ご検討してみては?
コメント