ガジェット、小物などを紹介する記事まとめ

【DolbyDigital5.1】古い環境で FireStickTV を無理矢理5.1へ!
HDMI音声分離を使って、HDMI端子の付いていないアンプでもドルビーデジタル音声を再生することに成功しました。テレビも古くて諦めていましたが、この接続方法だとうまくいきました。分離機アダプタは高い買い物ではないので試す価値はあります。

【レコーダー】激安スマホ用レコーダー・GV-NTX1
最近ワンセグという言葉は聞かなくなりましたよね?スマホでテレビを見るならこれ!という機種を紹介していきます。私は愛用していて、壊れたら同じシリーズの商品を買いたいと思ってるほど便利です。オフライン再生、録画、視聴、BS、CS、地上波、テレビならこれにお任せ。

【B-CAS】B-CASカードをmini B-CASに変換。なぜ?!
B-casカードが開発されてから3回も姿を変えています。有料チャンネルを契約するとB-CAS番号を登録して使うので、複数のテレビ受信機の間で同じB-CASを使いたい時があると思います。激安アダプターがあるので紹介していきます。

【テレワーク】辿り着いた。最強無線ヘッドセット
ヘッドセットは無線がいいけどBluetoothだと音質はイマイチだと思っていませんか?ロジクールのH600という製品を半年ほど使ってみました。これでヘッドセット難民はようやく卒業できました。とても良い製品なので知ってもらいたい!